2015年01月07日
感性ってあるよね
こんばんわ。
人様のブログを拝見していたら
もうこんな時間。
ヤバいっす!
キャンプツール一つ、雑貨一つ。
その人となりが現れますよね。
すごく勉強になります。
自分はガサツでおーざっぱで
抜けてるタイプなので
これからツール集めるの
ちょっと恐怖( ゚ε゚;)
ツール。実は、買っていたり、、、
お手頃テント。試し張り1回実施。
テント下の防水シート。サイズピッタリ。
ソリステ 12本。高いけど、すぐ刺さります。スゴいよまさるさん。
お手頃寝袋 2つ。ドッペルガー製。使える?
LEDランタン。ひとつ。ガソリンランタンほしいです。
フロアマット。でも、座布団だった。ポチっでの初失敗、、、
炭おこしスターター?と火消し壺。あまり火付きよろしくない。
おが炭(消耗品)。火付きよろしくないけど、持久力グッド。
ダッチオーブン。10インチ。2000円。いいです。
蒸し焼き用の蓋。ユニ製。アルミホイルに性能負けてる、、、
トータル4万円ぐらい。
オシャレ/見た目より、最低限のツール集めるので精一杯。
こうやって書き出すとまだまだたりないっすね。
でも、同時期に費やしたBBQの食材費の方が
同じぐらいにいってるかも。
食べるの好きで、ビール、ワインもすきなんだー。
ボス(奥さん)に、食材費で
破産するぞといさしめられるヒロタでした。
おやすみなさい。

人様のブログを拝見していたら
もうこんな時間。
ヤバいっす!
キャンプツール一つ、雑貨一つ。
その人となりが現れますよね。
すごく勉強になります。
自分はガサツでおーざっぱで
抜けてるタイプなので
これからツール集めるの
ちょっと恐怖( ゚ε゚;)
ツール。実は、買っていたり、、、
お手頃テント。試し張り1回実施。
テント下の防水シート。サイズピッタリ。
ソリステ 12本。高いけど、すぐ刺さります。スゴいよまさるさん。
お手頃寝袋 2つ。ドッペルガー製。使える?
LEDランタン。ひとつ。ガソリンランタンほしいです。
フロアマット。でも、座布団だった。ポチっでの初失敗、、、
炭おこしスターター?と火消し壺。あまり火付きよろしくない。
おが炭(消耗品)。火付きよろしくないけど、持久力グッド。
ダッチオーブン。10インチ。2000円。いいです。
蒸し焼き用の蓋。ユニ製。アルミホイルに性能負けてる、、、
トータル4万円ぐらい。
オシャレ/見た目より、最低限のツール集めるので精一杯。
こうやって書き出すとまだまだたりないっすね。
でも、同時期に費やしたBBQの食材費の方が
同じぐらいにいってるかも。
食べるの好きで、ビール、ワインもすきなんだー。
ボス(奥さん)に、食材費で
破産するぞといさしめられるヒロタでした。
おやすみなさい。

Posted by hirota77 at 03:48│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます (^0^)
最初は、色々物を揃えるのが大変でしょうね!
私がアウトドアを始めた頃はネット検索、ネットショップなんて無かった?ので、姫路の小さなショップが情報源であり、ギアを買えるお店でした(^o^;)
最初は、他人のキャンプスタイルを見て、自分に合ったギアを少しずつ揃えるのが良いかもですね!!
子供さんが小さいので、子供重視でキャンプを楽しみましょう!!
グルキャンだと、子供をほったらかし(言いすぎ?)に出来、子供も楽しめるんで良いですよ (^^)
最初は、色々物を揃えるのが大変でしょうね!
私がアウトドアを始めた頃はネット検索、ネットショップなんて無かった?ので、姫路の小さなショップが情報源であり、ギアを買えるお店でした(^o^;)
最初は、他人のキャンプスタイルを見て、自分に合ったギアを少しずつ揃えるのが良いかもですね!!
子供さんが小さいので、子供重視でキャンプを楽しみましょう!!
グルキャンだと、子供をほったらかし(言いすぎ?)に出来、子供も楽しめるんで良いですよ (^^)
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年01月07日 09:43

おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お手頃テント、ガンガン使っちゃいましょう~♪
我が家もかれこれデイキャン含めたら20回以上立ててますが、まだまだ元気です(❁´◡`❁)
最初は最低限のツールで、どんどんグレードアップさせて。。。これがキャンプ沼ってヤツですねσ(´Д`●)
すっかりハマっています(;◔ิ з◔ิ)
ヒロタさんはいつからキャンプスタートですか?
やはり暖かくなってからなのかなぁ?
お手頃テント、ガンガン使っちゃいましょう~♪
我が家もかれこれデイキャン含めたら20回以上立ててますが、まだまだ元気です(❁´◡`❁)
最初は最低限のツールで、どんどんグレードアップさせて。。。これがキャンプ沼ってヤツですねσ(´Д`●)
すっかりハマっています(;◔ิ з◔ิ)
ヒロタさんはいつからキャンプスタートですか?
やはり暖かくなってからなのかなぁ?
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家
at 2015年01月07日 10:21

姫路の山ちゃんさん
こんばんわ。
子供と公園にいくような感じで
キャンプ場の下見巡りをやっていきたいです。
お金払って入場するんなら
テントはる練習もやっていきたい。。。
子守りとテント張りの両立は
むずかしそう。
そこでグルキャンは良いのかも(^-^)
こんばんわ。
子供と公園にいくような感じで
キャンプ場の下見巡りをやっていきたいです。
お金払って入場するんなら
テントはる練習もやっていきたい。。。
子守りとテント張りの両立は
むずかしそう。
そこでグルキャンは良いのかも(^-^)
Posted by hirota77
at 2015年01月07日 23:55

るみぞうキャンパー モルディック家さん
こんばんわ。
回数をこなしていくと
レベルアップして白熊さんに
なったりできるんでしょうか。
がんばろっと。
泊まりは、むずかしくても3月末まで
デイキャンしたいです。。
実家の老兵ストーブ(四角いの)を
ごり押しで持ちだして見たいな。
アルパカストーブとかにくらべたらとか、、、可愛くな
とか思いはじめたら
しっかり沼にはいってますね(笑)
こんばんわ。
回数をこなしていくと
レベルアップして白熊さんに
なったりできるんでしょうか。
がんばろっと。
泊まりは、むずかしくても3月末まで
デイキャンしたいです。。
実家の老兵ストーブ(四角いの)を
ごり押しで持ちだして見たいな。
アルパカストーブとかにくらべたらとか、、、可愛くな
とか思いはじめたら
しっかり沼にはいってますね(笑)
Posted by hirota77
at 2015年01月08日 00:08

こんにちは~
足跡よりお邪魔させて頂きました。
最初はいろいろと戸惑う事も多いかと思いますが、そのうち hirota77さんが
しっくりくるキャンプスタイルが見えてくると思います。
姫路の山本ちゃんも言われていますが、他の方のキャンプスタイルを見るのもいい勉強になるかと。
お子さんもまだ小さいようですが、グルキャンだと子供たちは勝手に遊んでますよ(*^_^*)
では、また覗かせてもらいますね~
足跡よりお邪魔させて頂きました。
最初はいろいろと戸惑う事も多いかと思いますが、そのうち hirota77さんが
しっくりくるキャンプスタイルが見えてくると思います。
姫路の山本ちゃんも言われていますが、他の方のキャンプスタイルを見るのもいい勉強になるかと。
お子さんもまだ小さいようですが、グルキャンだと子供たちは勝手に遊んでますよ(*^_^*)
では、また覗かせてもらいますね~
Posted by quattro44
at 2015年01月09日 16:42

quattro44さん
コメントいただきありがとうございます。
いつかグルキャンに出きるよう
いろいろと準備していきたいですo(^o^)o
コメントいただきありがとうございます。
いつかグルキャンに出きるよう
いろいろと準備していきたいですo(^o^)o
Posted by hirota77
at 2015年01月09日 20:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。