2015年06月28日
初Dayキャンプ(ソロ)
こんばんわ
ヒロタです。
初めて、Dayキャンプを一人で
行ってきました。
でも、普段思考がポケーっとしてるんで
段取りが悪いんです。
家を出たのは10時。
道具をそろえて
ホームセンターで新しいツール
「鹿隊長のシェラカップ」を買って
スーパーで
料理の具材をそろえ
古法華についたのは14時・・・(苦笑
たくさんお洒落なグループがおられる中
一人、おっさんがフィールドに侵入・・・。
絶対にしようと決めていたのは
1.タープを張る(初)
2.炭を起こして、飯盒で米を炊く
といった内容です。
1のタープ
ちょうど山から風が吹き下ろしてきて
3回ぐらい柱が倒れる(泣
向きを失敗しました。
1時間ぐらいかかって完了
これからもっとうまく張れるようになりたいです。
2.火起こし
オガ炭がいつものように暇がかかって
1時間かかっていこり、
飯が炊きあがったのが16時30分ごろ
この間、米を研いだりのんびりしていました。
酒が飲めたら最高なのに・・・
緑茶を飲みながらマッタリ。
近くには、BBQ女子3人で
パンを焼いたりしていました。
ぃぃなぁ~と思っても
目線を送らないように
つとめました。
ニジマスの塩焼きしようと
買ってきた割りばしで魚の口元からぐさっと差込。
塩をかけようとしたところで
買ってきた塩がおかしいことに気づく。
天ぷらで使われる「抹茶入り岩塩」
・・・(*_*)
ええぃ、ままよー!
緑色した魚を焼きました。
抹茶風味があれですが
上手かったです。
食事は、20分で終わり・・・
あとは撤収に着手。
引き上げたのは18時。
準備、2.5hr
食事、0.5hr
撤収、1hr
こんなもんでしょうか。
ああ、一泊で来たいな~
お酒飲みたい!
以上、写真が全くない
レポートですいませんでした。。。
ヒロタです。
初めて、Dayキャンプを一人で
行ってきました。
でも、普段思考がポケーっとしてるんで
段取りが悪いんです。
家を出たのは10時。
道具をそろえて
ホームセンターで新しいツール
「鹿隊長のシェラカップ」を買って
スーパーで
料理の具材をそろえ
古法華についたのは14時・・・(苦笑
たくさんお洒落なグループがおられる中
一人、おっさんがフィールドに侵入・・・。
絶対にしようと決めていたのは
1.タープを張る(初)
2.炭を起こして、飯盒で米を炊く
といった内容です。
1のタープ
ちょうど山から風が吹き下ろしてきて
3回ぐらい柱が倒れる(泣
向きを失敗しました。
1時間ぐらいかかって完了
これからもっとうまく張れるようになりたいです。
2.火起こし
オガ炭がいつものように暇がかかって
1時間かかっていこり、
飯が炊きあがったのが16時30分ごろ
この間、米を研いだりのんびりしていました。
酒が飲めたら最高なのに・・・
緑茶を飲みながらマッタリ。
近くには、BBQ女子3人で
パンを焼いたりしていました。
ぃぃなぁ~と思っても
目線を送らないように
つとめました。
ニジマスの塩焼きしようと
買ってきた割りばしで魚の口元からぐさっと差込。
塩をかけようとしたところで
買ってきた塩がおかしいことに気づく。
天ぷらで使われる「抹茶入り岩塩」
・・・(*_*)
ええぃ、ままよー!
緑色した魚を焼きました。
抹茶風味があれですが
上手かったです。
食事は、20分で終わり・・・
あとは撤収に着手。
引き上げたのは18時。
準備、2.5hr
食事、0.5hr
撤収、1hr
こんなもんでしょうか。
ああ、一泊で来たいな~
お酒飲みたい!
以上、写真が全くない
レポートですいませんでした。。。
Posted by hirota77 at 23:43│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは〜^ ^
お疲れ様でした(^^;;
風強かったんですかね!?
出来れば午前中に古に着ければ良かったですね!
酒呑める人が呑めないと辛いですからねぇ(^^;;
次回は泊まり?
お疲れ様でした(^^;;
風強かったんですかね!?
出来れば午前中に古に着ければ良かったですね!
酒呑める人が呑めないと辛いですからねぇ(^^;;
次回は泊まり?
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年06月29日 10:25

姫路の山本さん
こんばんわー
事前に準備ができてれば
11時には入れてたと思うんですが・・・
段取りが((;´ρ`)
次は、泊りで飲みたいです。
こんばんわー
事前に準備ができてれば
11時には入れてたと思うんですが・・・
段取りが((;´ρ`)
次は、泊りで飲みたいです。
Posted by hirota77
at 2015年06月30日 01:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。