2015年12月27日
初キャンプ
こんばんわ。
ヒロタです。
初キャンプについてレポートを挙げようとしているのに
写真がないです。(汗)
山本さんからキャンプ、フリーマーケットの情報を頂いてから、
(http://tatsuoyama0410.naturum.ne.jp/e2613834.html)
「キャンプに行ってきます」とは嫁様には
よう言えず… どうにか参加させていただきました。
<初キャンプが冬キャンプ>
家を10時に出たのに、、、キャンプ機材を
実家に預けていたので色々とあって
長兄がキャンプについてくることに。
今思えば、よくついてきたなぁ…兄者。
INが18時で既に日没。。。
山本さんにごあいさつしようとしましたが
幕の中にいらっしゃるようで
どちらにいらっしゃるか
声をかけたらよいかわからず・・・
後ほどにすることとしました。
ノミの心臓ですいません。
取り急ぎテントを建てる。
ライト用に持ってきたライトが弱く
兄貴のスマホライトのほうが明るい(泣)
役立たず(;;)
ペグをたたいていると、スカをくって、左手負傷。
どんくさいなぁ~
でも、どないかテント敷設完了。
兄が火、調理の段取りを
付けてくれていたので、19時から食事をスタート。
食事内容は、飯盒炊爨による白米と焼き肉。
いたってシンプル。
当初予定は、トン汁を作ろうと画策したのですが
ライトが弱すぎて調理できず、焼き肉。
焼けているのか、判断できず闇BBQ状態。
良くこんなんで腹下さず無事に帰れたものだ・・・
食事を終えてから焚火にシフト。
兄はここで、テント内に就寝。
思いのほか、温かな夜でしたが、明け方寒いと申し訳ないと思い
ユタンポを2つ渡す。
これで何とか乗り切って!
それからまともなランタンもなく、一人焚火。
ものすごく不審。
他のキャンプの方に声をかけられ
この場に来た理由を告げたところ
山本さんのお知り合いの方で
幕のところまで連れて行ってくれました。
ありがとうございます!
焚火を片づけた後に
皆さんの幕に寄せていただきました。
美味しい日本酒ありがとうございました!
でも、手土産なしですいませんでした。。。
<フリーマーケット>
参加することだけにバタバタし
本日のフリーマーケットの展示品を
持ってこないという失態。
思い返すと、恥ずかしくて
穴があったら入りたい・・・
単なる購入者となってしまい申し訳ありません。
譲っていただきました皆様
大事に使っていきたいと思います。
ヒロタです。
初キャンプについてレポートを挙げようとしているのに
写真がないです。(汗)
山本さんからキャンプ、フリーマーケットの情報を頂いてから、
(http://tatsuoyama0410.naturum.ne.jp/e2613834.html)
「キャンプに行ってきます」とは嫁様には
よう言えず… どうにか参加させていただきました。
<初キャンプが冬キャンプ>
家を10時に出たのに、、、キャンプ機材を
実家に預けていたので色々とあって
長兄がキャンプについてくることに。
今思えば、よくついてきたなぁ…兄者。
INが18時で既に日没。。。
山本さんにごあいさつしようとしましたが
幕の中にいらっしゃるようで
どちらにいらっしゃるか
声をかけたらよいかわからず・・・
後ほどにすることとしました。
ノミの心臓ですいません。
取り急ぎテントを建てる。
ライト用に持ってきたライトが弱く
兄貴のスマホライトのほうが明るい(泣)
役立たず(;;)
ペグをたたいていると、スカをくって、左手負傷。
どんくさいなぁ~
でも、どないかテント敷設完了。
兄が火、調理の段取りを
付けてくれていたので、19時から食事をスタート。
食事内容は、飯盒炊爨による白米と焼き肉。
いたってシンプル。
当初予定は、トン汁を作ろうと画策したのですが
ライトが弱すぎて調理できず、焼き肉。
焼けているのか、判断できず闇BBQ状態。
良くこんなんで腹下さず無事に帰れたものだ・・・
食事を終えてから焚火にシフト。
兄はここで、テント内に就寝。
思いのほか、温かな夜でしたが、明け方寒いと申し訳ないと思い
ユタンポを2つ渡す。
これで何とか乗り切って!
それからまともなランタンもなく、一人焚火。
ものすごく不審。
他のキャンプの方に声をかけられ
この場に来た理由を告げたところ
山本さんのお知り合いの方で
幕のところまで連れて行ってくれました。
ありがとうございます!
焚火を片づけた後に
皆さんの幕に寄せていただきました。
美味しい日本酒ありがとうございました!
でも、手土産なしですいませんでした。。。
<フリーマーケット>
参加することだけにバタバタし
本日のフリーマーケットの展示品を
持ってこないという失態。
思い返すと、恥ずかしくて
穴があったら入りたい・・・
単なる購入者となってしまい申し訳ありません。
譲っていただきました皆様
大事に使っていきたいと思います。
2015年12月19日
26日夜 初冬キャンしたいです。
こんばんわ。
hirota77です。
来週末、年の瀬ですが
人生初のキャンプにいきたい。
そう思う、今日この頃です。
そんためには
1.奥さまの了解を得る。
2.普段の生活を反省する。
3.前日の忘年会で深酒しない。
4.ヤバい。たくさんハードルあって書ききれない。
そもそも冬キャンプ出来る装備が十分あると言えるのか。。。
hirota77です。
来週末、年の瀬ですが
人生初のキャンプにいきたい。
そう思う、今日この頃です。
そんためには
1.奥さまの了解を得る。
2.普段の生活を反省する。
3.前日の忘年会で深酒しない。
4.ヤバい。たくさんハードルあって書ききれない。
そもそも冬キャンプ出来る装備が十分あると言えるのか。。。
Posted by hirota77 at
01:05
│Comments(2)